2010年2月23日火曜日

我が故郷、京都が誇るMKタクシー!

我が故郷、京都市右京区でも、やはりMKタクシーは有名です。
当然、京都発祥のタクシー会社ですから当然なんです。

サービスの質が違います!!!
僕など、タクシーを探す際は必ずMKを探します。
それは、やはりサービスと会社の姿勢に共感してるからです。
いまどきドアを手で開けてくれるタクシーはMKだけではないでしょうか?
観光に来た方は、知られているかもしれませんが、京都に来られたらぜひ、MKのタクシーを探してみてください!サービスの質が違うことで驚くでしょう!!!

先日、友人のM大先輩、中学の同級生Nに誘われていった化粧品のビジネスセミナーにて、
そのMKタクシーの創業者さんの話が出ました。
青木さんと言う方なんですが(この青木会長の話は京都では重要人物の為、セミナー等では良く語られます。)、本当に凄い方です。講演もされているので、お調べください。
韓国の出身の方なんですが、いわいる、日本のタクシービジネスの先駆者です。

社内個人タクシー制度というのを考案されて、会社を発展されています。
つまり、全ての運転手が個人タクシーの事業者、つまり社長だという制度なんですね。
社長なら、やりがいも出ますし、当然に自信や態度にも出るんですよね。
その自信とやりがいがMKタクシーのサービスの質につながっているのだと思いました。
韓国では当たり前の方式の様なんですが、
それを真っ先に取り入れるというところが判断の速さですね。

日本も韓国の新しい経営手腕を取り入れるべきなんですね。
サムソンやLG、現代自動車なんかの躍進を見ても、日本はちょっと遅れているようです。
トヨタ自動車の犯罪的なリコール隠しなど、日本企業もビジネス先進国である韓国を見習わなければ、時代は変わっているんですから、信用を失います。

社員一人一人が社長だという考え方です!
そのかいあってMKタクシーは大きなグループに成長しました。


社員に役職を認識させ、それを全うさせる、こういう方針はいまの日本の会社には充実してないんじゃないでしょうか?
良い物を取り入れる、これは機敏に反応しなくてはならないビジネスには重要です。
社員の「やる気」を引き出す、同時に社員教育も充実させる、
これは、日本の会社も見習いたいです。

先週、新規に入社した2人のうちTがすでについていけないと泣きごとを言っています。
先輩としてはなんとか自立させてやりたいのですが、
この辺の話につながることだとおもいます。
自覚を持って、株式会社「自分」という意識でやっていかないと、どこでも信用されません。
そういうことを今回のセミナーで習得したわけです。
こういうときこそ、あたたかく守ってやるのも先輩の仕事なんでしょうが、まだまだできていない自分がいます。

京都に来られた際は、ぜひ、一度、京都が誇るタクシーを御拝見あれ!

2010年2月20日土曜日

M大先輩とステーキを食べました。

夕方、M大先輩(大笑い)から電話がありまして、
やはり、この辺は気遣いなんですね。僕が最近忙しくしているので、気を使ってくれたようです。
それで、「ステーキのどん」という店に行ったんです。
やはりこの辺はM先輩の粋なチョイスなんですね(笑い)。

それで、最近の仕事や学会の勉強など、
いろんな情報交換をしました。
矯正下着の営業の方で後輩が2人入ったことや、販売に関する情報交換など、
また、学会の参議院の運動の話などを話したんです。
やはり、M大先輩(大笑い)は良いことを言います。
それなんかをメモをとるように言われているんですが、
習慣としてメモをとるようにしています。

今日のメモをすこし言いますと、

平成21年2月19日「ステーキのどん」大津店にて、

「俺は昨日から死んだ気で生きてるんや、つまり余生というわけなんや、なんでかわかるか?知ってるやろうけど、おれは明後日が誕生日なんや、38や、原始時代やったら死んでる年なんや、そやから、これからはもう余生や、人様の為に生きようと思うんや!それができひん奴は人類やない!コオロギと一緒や!(ちょうどステーキのどん大津店のガラスにコオロギがいました。)」

M先輩の誕生日を忘れていたので、聞けてよかったのと、やはり奉仕の精神が凄いです。


平成21年2月19日「ステーキのどん」大津店にて、

「後輩を指導するとか考えたらあかん、見せるんや、何を?それは自分をや?それで、ついてこうへんかったら、それはお前に魅力がないからや。鏡やで?後輩は!それと、鏡でヒゲ剃る時は、石鹸つけたら、結構くもらへんのや。後輩の為に、安全も一緒に考えなアカン。」

そうなんですね、自分が尊敬されないのに、教えることは無理なんです。


平成21年2月19日ローソン山科店にて、

「ここはフランチャイズかもしれんけど、一国一畳のあるじには変わりない。お前もそうなんや、カネ(僕のあだ名です。)ていう一つの会社なんやで?自分を会社と思えというのは松下幸之助さんも言っていたんや。お前が会社なんや。どんな会社なんか自分で毎日チェックしとかな、人様はしょーもない会社や思わはる。俺みたいに、自分の名前を「株式会社 村田光詞」とか言う風に半紙に書いて、部屋にかざっとくと、気持ちが引き締まるで!」

今夜は用意できないので、明日、半紙と習字道具で書いてみたいと思います。意気込みが大事です。

2010年2月11日木曜日

はまりそうな予感!

昨日になりますが学会の地区リーダーのLさんから、
遅ればせながら韓流ドラマというものをDVDで借りたんですね。
これが一気に6話まで観たんですが、良いんです!

「チャングムの誓い」という韓国伝統の宮廷に仕える薬剤師?の話なんですが、
引き込まれます!!!
特に、やはり韓国の歴史は深いんですね。つまり、歴史的に日本より先進的なんですね。
日本が争いばかりしたり、海賊をしていた頃に、韓国ではこんな綺麗な宮廷があったのです。
その辺は、誇りに思われて当然です。

チョゴリという衣装を女優が着ているんですが、豪華で綺麗です!!!
あらすじを話すことはできないのでここではやめるんですが、
面白いですし、韓国の歴史を学ぶこともできます。
お勧めは、やはり衣装ですね、男性、女性とも綺麗な刺繍のある綺麗な服装チョゴリです。
日本の袴の地味さとは、やはり文化、技術が違うんでしょうね。
もちろん、日本にも後に技術が入ってきているようです。

まだ6話ですが、超大作なんで観てみたいです。
LさんがDVDを全作コピーくれていて感謝です。
やはり、韓国の宮廷は壮大ですね。
日本が侵略して壊してしまったことが、ちょっと残念です。
そういう歴史を勉強会で知るのも大切なことですね。
日本では、やはり日本の恥部と言うことで、
韓国の歴史は歪曲してますから、ほとんど正確には授業を受けないそうなんですね。
とにかく、これも歴史の勉強ということでLさんお勧めの教材です。

明日は、矯正下着の方の訪問販売に新人2人と同行です。
まだ、未成年だと言うことですが、先輩としてはビシビシいきたいです。
いろいろやかましく言いますが、大事な後輩です。
ビジネスなんで学会のことも話しますが、
もちろんビジネスと学会活動は同じです。
頑張ります!!!

2010年2月4日木曜日

民主党の主張?

つまり今日は地区リーダーさんの家にお邪魔したわけです。
おでんを美味しくいただきまして座談会です。
Lリーダーには本当に感謝なんですね。

そこで話題に出たのが政治の問題です。
民主党の小沢が色々起こしてる問題なんですが、
それよち重要項目があるんですね。

つまりは外国人参政権の問題です。
前に書いたのですが、これは重要な問題です。
税金を払い日本人と同じなのに選挙だけ行けないんです。
そこは創価学会が全力で、公明党がずっと主張してきた問題でもあります。
民主党が言っているように見えますが、ずっと主張してきたのは公明党だけです。

どうして、税金だけ払わされるのでしょうか?
それは戦前の奴隷的に連れてこられた韓国人への差別意識なんですね。
帰れなくしておいて、税金だけは納めなさい、そして選挙は駄目ですという理屈です。
おかしくありませんか?
では強制連行された韓国人は取られ損ではないでしょうか?
来たくないのに来さされて、税金だけは取られています。

民主党の中で、韓国人の参政権に反対するという暴挙をしている議員がいます。
民主党の本性が見えてきましたね。
民主党はそもそもそういう政党です。
アメリカではオバマ大統領が改革を進めていますが、
日本では民主党が公明党をないがしろにして改革を遅めています。

人は平等であるという理念に反対しています。
やはり、公明党という存在の価値観が問われる時ですね。

参議院選挙の地区の活動に力を入れていきたいと思います。

2010年2月2日火曜日

うれしいんですね。

やはり、投稿に関しての反応があると嬉しいんですね!!!
すでに二人の?それも一人の方は学会に興味のある?お方。
もう一人は学会員さんですか?ね、という状況です!!!

ホームページと言うものは、実はM大先輩(笑い)から聞いたんで、始めたんですが、
もう、なんとかうまくついて言っているという感じですね。
これもパーソナルコンピュータを貸してくださっている会社のおかげなんですが、
嬉しいことなんですね。

つまり、ここで得たものも積極性です。
やることで、こうして何かあるんですね!!!

そういうことをする勇気と言うのは、誰かが言ってくれないとできないものです。
やってみれば、結構、できるものですが、一番大事なのは、やることですね。

明日から、また頑張ります!!!

「できるか?を問うのではなく、できるはず!と信じる心。」
これは、本当にそうですね。

積極的に行こう!!!

昨日、日曜日なんですが、M大先輩(笑い)の先輩Aさんのお宅にご招待されました。
もちろん学会員ですが4年ほど入院していたので最近の活動はあまりないということです。
が、ここからがやはり違います。

A先輩は入院中も仕事を携帯電話一つでこなしていたというのです。
A先輩は天然水のつまり海洋深層水の売買権を売る営業マンです。
その会社の第一回から参加されているそうです。
なので、豊富な営業先があるので入院中も電話一つあれば営業の管理ができるわけです。

つまり積極性の問題です。
入院中でも、常に顧客のサービスができるよう、病院に言って携帯端末による営業をしているわけです。
間逆に、入院中の方が顧客が増えたという事実なんですね。
こういう状態を見越して仕事をする努力、逆境にも強い営業力、これは大きいです。

A先輩が、
「カネ君?(M大先輩が僕のことを旧姓からカネと呼びます。)」
「仕事とプライベートってどう分けている?」と聞きました。

「仕事も遊びも一生懸命です。」と答えたんですが、A先輩の答えは意外でした。

「分けてんのかいな?俺は分けたこと無いで?一秒たりともビジネスや。」

帰りの車でその意味をM先輩から説明されました。

「ビジネスというのは毎回言うように奉仕なんや、安全な化粧品、環境に配慮した洗剤、健康にいい調理器具、安眠を保証するベッドシステム、これらの紹介という満足度の奉仕なんや。奉仕に休みがあるって?無い無い!法華経のどこに信心に休みがあると書いてるんや?そういうところ、大事にしていかな世間様に失望されるで?」

目からも鱗です。
つまり、信心に休みは無いし、常に勝利に向かっていないといけない。

「人間なんで寝るか知ってるか?明日動くためにや?だからぐっすり寝ないとアカン。テレビ見ながら寝てても良い、しかしテレビを適当にみるんじゃなく世間をリサーチするためにしっかり見なあかん。うたたねしててもテレビ見てるなら何か得る努力や。寝るにしても完全に寝るんや。でないと明日が無駄になるやろ?」

つまりは何事も積極的に集中する、信心と同じです。

2010年1月28日木曜日

言葉は重要ですね。

今日話した中でBUSINESSという言葉があります。
つまり「BUSI」=「忙しい」「NESS」=「過ぎる」と言うことで、
「忙しすぎる」という意味なんです。
M大先輩(笑い)から聞いた話ですが、
M先輩からメールがきましたんで追加します。

BUSINESSをどうして苦労ととらえるかと言うと、
つまり「BUSI」=「忙しい。」を自分の問題にしか考えないからです。
つまり「自分中心。」に考えるからなんです。
他人の他の人の為に行動することが「忙しい。」んですか?
それは間違いです。誤解です。
人のためにすることは結局自分の為です。
自分の為にすることを「忙しい。」なんて言いますか?
そこが基本的です。

M先輩はメールでこう言いました。

「「BISINESS」を「他人の幸福」と置き換えてみいや?
それは「HAPPINESS」になるんと違うか?」

つまり「HAPPI」=「幸せ。」、「NESS」=「過ぎる嬉しさ。」
つまり、「幸せすぎる。」んです!!!

そのとうりなんです!

自分のことで忙しいと思うから忙しいんです!
人のことだと思えば幸福の為です!

ビジネスと商売の違いはそこなんです!!!
それを理解に苦しむと駄目です。
満足を満足いただける満足度の提供には僕は時間を惜しみません。
なので、良い洗剤や矯正下着、百科事典と言うもので人々を救うんです。
それは「忙しく。」無いです。
BUSINESSでは無いです。HAPPINESSなんです。

つまり、両方が嬉しい社会、こういうことを目指しています!

お隣の幸田さん。

お隣の隣に住んでいらっしゃる幸田さんも、実は学会員でした。
それを今まで知らなかったのは幸田さんは、隣の地区に所属していたからです。
80歳でいられますが、まだまだ現役の元気なおばあちゃんです。

昨日の夜、新聞をぜひ入れさせてほしいとうかがった時、
「なんでやな?え?うちも学会員やでー!」とおっしゃり、驚きました!!!
どおりで、親切な方だったんです。

それで今日家に帰ってみると、幸田さんから郵便受けに手紙がありました。
おでんを作っているので、くれると言うことでした!
早速、うかがうって色々と学会の話をしました。

幸田さんは63歳の時に旦那さんがなくなったそうです。
それから、地域から孤立して一人で困っていたところ、
区議のS先生に相談し救ってもらい晴れて学会員になったそうです。
それ以来ずっとS先生の地区の下ごしらえに奔走されています!

おでんは新事業の打ち合わせに来ていたM先輩とともに美味しくいただきました。
お皿を綺麗に洗うM先輩に(もちろん学会員です)感動!

M先輩の新事業とはズバリNPO法人と言うものです。
やはり目の撃ちどころが違うんです。
詳しくは規格の途中なんで詳しくは書けませんが、
人の役に立つことなんです。

M先輩いわく、

「奉仕の精神、自分より他人、これこそが法華経、御書の精神や!」

「小さくまとまること、これはするな!逆に小さなことができない人間は先生のようにはなれないんや!」

「御書は自分だけやない。人様のことも想像して働きかけることが大事や!」

「それはビジネスに通じる精神や、商売とは違うところや、商売は自分の利益の追求にすぎひんのや。つまりビジネスとは他人の幸福を願うことや、だから売れる。」

「そこを勘違いしたら、商売に落ちてしまう。「BUSINESS」ビジネスってBUSY、つまり「忙しい」がNESS「過ぎる」と言うことなんや、、つまりは「忙しすぎる」という状態や。なんで忙しいか?それもわからんのか?「人の幸福の提供」に忙しいんや!」

「そういう意味で「忙しくない人間」これは堕落者や。なので新事業では「忙しいからできません!」とかいうスタッフはいらんのや!忙しいなんて言う奴は死んだ方がましや!」

M先輩は新事業に向けて忙しく働いていますが、
そういえば、M先輩から「忙しいから無理や。」と聞いたことはありません。
「忙しい。」これはBUSINESSでは禁句なんですね。

勉強になります。

2010年1月25日月曜日

仕事の話。

以前にも投稿したんですが、僕の本職は営業マンです。
現在では委託販売という形で、代理店にて勤めています。
お客様にお売りするものは大きく分けて2系統あります。

ご婦人様用の矯正下着セット(ロシア医療チームの開発です。)と、
オランダ・クラウンミリオン社の児童様向け百科事典です。
英語教材もありますが、これはDM(ダイレクトメールシステム)でのみの販売です。
それと中間マージン抜きの洗剤などの販売(事情によって今は商品名は言えません。)など。

もう12年も営業マンとしてやっていますから、
社内では新人の外回りの指導など受けて回ってます。

接客ではなく訪問販売という形は、
お客様が来られないという状況=招かれざる営業にどうしてもなります。
つまり、そこでいかに招かれるか?の技術が必要になります。
営業時間は完全歩合制なんで基本的に自由ですが、
深夜や早朝は基本的に普通に無理です。

僕なりの秘訣と言うのは、代理店のD社長直々のものです。

「足を使え。」は基本中の基本ですが(つまり多くの訪問をこなす。)

「何度も使うな。」というのも秘策です。
つまり、一度でお客様の情報をキャッチして、無理な販売は時間の浪費であるという考え方です。

「井戸端心理をつかめ。」
はその町内自体の個性、緊密度をある程度つかんで、そのうえで営業方法を換えていくということです。これは、店舗型の接客にも共通します。
個人のニーズではなく、井戸端会議などに参加するつもりで、その地区の集団としてのニーズをつかむと営業成績はあがります。

意外に思われるとは思うんですが、百科事典などは小学生のいらっしゃるお客様だけに売れるというものではないんです。
間逆に老人世帯などにもアタックすることで売れることが多いです。
ご老人の方にはお孫さまへの入学プレゼントとして、また、最近は百科事典を新聞など経済新聞などの解説書として買われるお客様も多くです。

そういうわけで、つまり、営業はお客様の欲しいもの、必要とされそうなものを「提案」するのが、
新しい考え方になってきています。
コカコーラはほおっておいては売れません。ペプシもありますから、今は。
では、どうするか?お客様が必要になられる状況を御提案するのです。
飲みたいという気持ちを作り出せるのは現場の営業マンだけです。

明日、代理店に入社した新人と同行しますので、こういうことを体で、頭で叩き込んで欲しいものです。

「お客様に商品を売るのではなく、満足をお届けする使者たれ。」
地域統括フランチャイズ地域長の名言ですが、この一言に付きます。

2010年1月24日日曜日

M大先輩と。

とにかく昨日に続いての講習です!
中小企業会館と言うのは西大路花屋町です。
実家から歩きで4分ほど?ですが、M大先輩(笑い)、田中、高山、相田も来ると言うので、
久しぶりに車談義ということでセカンドカー?のHA11Sアルトワークスで出かける予定でした。
ファーストカーのセドはちょっとトルコンの不調で入院予定なんです。
もちろん相馬HASIRI屋自動車本店に行きつけです。
思ったんですが、悪友田中が現代(韓国の高級車)グレンジャー(形式はわからないですが、三菱製のエンジン、足回りです。)で来たので高山のローレルC33と相田のと一緒に出ました。

M大先輩(笑い)は中小企業会館の地下にある喫茶店でモーニング、
結局、中小企業会館の駐車場が高かったので、100円パークに移動。
一時間300円は異常なんです。

講習後、車談義と思いきや(講習の内容は復習も含めて後日にします。)、
高山がいつもの笑笑のスタンプカードを忘れたと言うので笑笑行きはお流れになったんです。
やはりビールの飲めるところということでカルビ定食のある看板の店に行きました。
うまかったんです!(もちろん、アルコールはM先輩だけのぶんだけです。)
そのうちM先輩に携帯が来て、ちょっと急用と言うことで早めに解散しました。
忙しい姿はさすがなんですね。

今日はM先輩語録は無かったですが、講習中にふと思い出した名言は、
ちょっと忘れて変わっているかもしれませんが、
帰ってメモを見ればありました。

平成11年4月7日王将南インター1号線店にて、
「こんだけぎょうさんの餃子を売れるわけや。秘訣は何か?満足度なんや。ビジネスは満足が売りもんや。物売ってるうちは単なる商売や。」

平成11年7月京都タワー4階ゲームコーナーにて、
「これだけ並んでるゲーム機、原価知ってるか?テトリス作ったやつは億万長者や。これからは目に見えるだけのものよりソフトや。ソフト、そうや、なんでも柔軟でないとアカン。柔軟性を養うには本ではなくこうした実地見学や。」

深いですが、だんだん最近は理解している言葉です。

持つべきものは友。

昨日M大先輩(笑い)の誘いでいった労働管理の講習なんですが、
悪友(笑い)の田中も今月から参加することになりそうです。
田中は僕より一つ下なんで34歳です。
現在は息子さん由有斗(ゆうと)君と沙羅ちゃんという娘さんと同居です。
二度の離婚歴はあるものの、なかなかの二枚目?です(笑い)

つまり簡単に言いますと、大きい声では言えませんが、昔からの走り屋仲間です。
そういうことでいうとM先輩も伝説のレーシング「かっとびピヨコ連合」の久世支部の相談役にまでなった人です。
田中は醍醐石山夜叉連合の醍醐支部の副本部長代理でした。
むかしのことなんでいいんですが、僕は武流右須レーシング右京支部の組織長代理でした。
暴走族などではなく、今で言うレーシングチームです。(確かにやんちゃ?したこともありましたが。)
正月などにインターチェンジやスーパー、駅前でエアロ(VIPも旧車もあり)バリバリの正月仕様で盛り上げるあれです。

今日は講座終了後、M先輩、田中と3人で行きつけの笑笑をに行く予定!
盛り上がることでしょう!
その他高校時代の高山、相田もくるようです。
学会、ビジネス、旧車、VIPの話で盛り上がりそうです!

みんな結局M先輩には慕っていますから、自然と集まれるのに感謝です。
M先輩と言えば名言が多いんです。
そのとき感動した言葉はメモしてます。

平成9年春6月9日宇治市小倉駅前「笑笑」にて、
「大きなことは、小さなことの集合やねん。そやし小さなことしない人間は次のステップには永遠に立てへんねん。」

平成10年1月1日田辺市(現京田辺市)24号線ローソンにて、
「この商品の数全てがその日に売れれば良いわけや。つまり在庫を無くす、在庫管理のコスト意識、そこに気づかんと客、売り手ともに片手落ちや」

平成13年春京都駅MKカラオケ控室にて、
「使い方で金の行方をコントロールできる奴だけが、その倍の資産を得るんや。」

平成16年2月6日藤田ホテルにて、
「金は意識の表れや、だから、財布見てみ?それが今のお前なんや。」

同日二次会びっくりドンキー丸太町店にて、
「意識して金を使うこと、持つこと、金に良い意味で常に接すること、そこで金に対する意識が磨かれるんや。だから韓国に金さんが多いのも意識的に自分を有利に働かせる暗示なわけや。」

平成20年夏の宇治川ライン走行会にて、
「ビジネスを目的にするな。目的をビジネスにするんや。そういう意志がある人間は信用も生まれる。」

では、手帳を見だすとまだまだ読み込んでしまいますが、
では講習に行ってきます!
手帳をつけだしたのもそういえばM先輩の言葉からでしたね。

2010年1月23日土曜日

やる気。

という派手?なお題目になrってますけど、
本当に今日の一日は良かったんです!
M先輩の自慢のマジェスタS140エアロ(大垣夜桜所属)仕様にも久々に乗りました!
(エアロはFPRでフロント、リア、僕の自作です。)

ということなんですが、労務管理士を目指すことに決めたんです!
労務管理士とは一言にはいえない内容です。
企業の中ではとても重要な部署な労務、総務という部署があります。
その中で、外から(顧問として。)労使(従業員と会社設備)の取り決め(法律)を学びます。
そういう会社内のルールは毎年法律の変更があるので一般人にはうといです。
そのため専門家と言われる人が活躍するのです。
労働条件やその他の法律の適正化を審査する、いわゆる会社の医者的な立場です。
その専門家が「労務管理士」です。

今日は選出の通り、そのオリエンテーションに参加しました。
花屋町の中小企業会館に行くのは6年ぶりのことですが、ほぼ変わっていません。

2月の手帳の予定表を見ると、やはりグループ会議や女子部の会場手続きなどで埋まっています。
2月中には無理だろうとのM先輩の言葉もあり、
3月12日からの参加としました。
推薦教科書の販売があり、最速コースのテキストを購入しました!
恥ずかしながら正月明けで手持ち金額がなかったのでTSUTAYAのカードが使えるということで、即決しました。
18万円なり!でも、これで資格が取れるなら、安いものではないかと、同行した田中とも納得です。

問題は自分がどんな人生を描きたいのかであって、
それに対する投資を惜しむことで遠回りするのは無駄でしょう。

とにかく、ますます忙しくなりますが、この雰囲気をずっと続くように頑張ります!

挑戦しています!

選出のH大先輩(笑い)のお誘いがあり、
今日は労務管理士という資格の講義をのぞきに行く予定です(心は動いています!)
ちょっとした自己啓発というような感じでと言われましたが、
内容はかなり大きいです。
とくに企業内での労働管理や、それに伴う関係法令これなど内容は大きいです。

今日の場合はその受講説明なので、教材や読本の紹介程度だということです。
ということで2月はその講座に行くか、学会のことをするのかで迷っています。
H先輩によると「良い悩み。」だそうで、
最近の僕のやる気を(以前は自閉症気味で通院していました。)喜んでくれています!
ちなみにH先輩のマジェスタS140のフロントFPRエアロは僕の自作品です。(ヤフーオークションでも販売歴あり。)
ちなみにエアロの製作は級友の田中とやってます。彼は悪友の親友で自動車整備2級保持者です!

それで、本日は我が右京区から九条方面に行くわけです。
9時に集合ということです。

まだこの労務管理士という言葉は聞きなれないですが、
労働管理の専門家としての有望な資格と言うことで、
会社を経営する際に役に立つ、そして独立資格として有望だということです。
まだ、会社を持つという感覚は大きすぎますが(笑い)。

とにかく、何でも経験ということで行ってます!

早起きは3門の徳。

最近、というのはK地区長宅の座談会でお会いしたHさんから早起きを進められまして、
挑戦中です。
うちは新聞は聖教新聞を取っているのですが、
なるべく配達員さんから手渡しでもらうようにしてます。
何故かというと、配達員さんの人は昔で言う苦学生の人が多いです。
それと奉仕の心で配達されている方(ホントに頭が下がります。)も多いです。

それを朝一番に取るということはやはり「徳」と言うことになるというのが、
Hさんお持論です。Hさんは63歳にしてそれまで配達を奉仕でしてこられたんです!
Hさんがいうに「それ以外はできることがないから。」と言われましたが、
頭も下がります。

というわけで、本日も新聞を読んでいます。
バックナンバーはとりあえずK地区長の無料でいただいた6月から取ってあります。

最近の人は新聞を読まないと言いますが、
やはり新聞とは「新しい」「聞く」ということ、
ビジネスなら一番に情報、事故を察知するのは日数です。
切り抜きなど、何回も読める状況を整理しておくのもいかがでしょうか?

書斎の憧れ。

今日は自分で独立してやっている副業?についての先輩について少し話します。
副業と言ってもこれは正業という分野に入るんですが、
ここでは名前は差し控えておきますが、大手の流通以前の商品を扱う事業です。
日本の流通と言うのは複雑で、問屋というものを数か所通りまして、
それで時間とコスト(倉庫料金)というのもでおお化けします。
それらを私たちはカットして直接お客様や販売員に売るので無駄がない仕組みです。

僕が扱っているのはどこの家庭にでもある食器用洗剤ですが、
環境に良い、勿論人体の影響力はないものです。
矯正下着の販売をしていたころのM先輩と言う(大先輩(笑い))に誘われて、
きっかけはそういうものでした。
M先輩が独立されたのをきっかけに呼んでもらいました。

そのM先輩が僕の実家にやってきて、というのも実家に事務所を置いていますから、
正式には事務所に来られたのです。
その時にM先輩から忠告として、
「君の事務所は間取りは立派だが少し本が少ない。」
「本を少しおけば、その人はこういう本を読んでいるんだ。」
「たとえ読まなくても人間性がわかるものだよ。」
ということを言われました。

M先輩の事務所も先輩のお母さんの実家にありますが、
確かに事務所的にできているんです、
そこの違いは本棚だったのです。

そこで午後からM先輩と同行で家具の吉村で、詮索です。
吉村とミドリ電化を見て回りまして、結局はM先輩お勧めのサン電化で買いました。
組み立て式なので、M先輩と組み立てたのですが、
固定する金具が5本ほど折れていましたが、代用品で何とかなりました。
この辺の知恵はさすがM先輩はもと飲食店のカラーコーディネーターの資格を持っているのです!

8畳の事務所に本棚があり、事務所らしくなったんです!
しかし、それらしい本がないのでここでまたブックオフ東寺店に買い出しです。
どういう本がいいのか、やはり流通の本と思いましたが、はっきり言って東寺店にはないんです。

本はまたM先輩がくれるということでとりあえず同じ流通、独立という視点で、
マネーの虎でも有名な堀之内九一郎氏の「どん底からの成功法則」と言う著作を買いました。
もう読破しましたが、良い本です!特に若者にはお勧めです!

ブックオフ東寺店はちょっと狭いせいもあって、思想コーナーが不十分です。
池田先生の著書が少ししか見当たらなかったので、
「充実してないですね?」という僕に、
「おいおい、先生の本を売るのかよ?」とM先輩の厳しい激励(笑い)

ということでその日買った本は、それと、「ニュースキンの哲学」、「めぞん一刻」でした。

2010年1月22日金曜日

欧州勝利。

世界は広いです。
日本にいると想像もつかない多くの国家があります。
今日は、といっても聖教新聞の記事になりますが!
欧州の記事です。

欧州と言うとイメージするのはEU連合体のことでしょうか?
僕自身は行ったことがないのですが、
車は全車をどこの国か言えます!
チューニングメーカーも多いですね!
ケーニッヒ仕様やAMGのベンツなど見たことのある人も多いでしょう。
僕が凝っているのはいわゆるエアロなんですが、
(FRP製の自作エアロY30用をリア、フロントともに自作。オークション歴有り。)
日本でもVW(ホルクスワーゲン)BMW、ベンツなどは、
ドイツ車で有名どころです。
アストンマーチンやプジョー、ロータス、フェラーリ、
これらも皆さんにご存知でしょう。

話はそれましたが、
その欧州でSGI(創価学会インターナショナル)の50年記念式典がありました。
「欧州広布サミット」というものです。
30っか国で7200もの会場で大座談会が開かれました!

実はこのデンマークのコペンハーゲンの会場には、御隣の地区部長の親戚の息子様が行っていた!!!
というわけで、遠いところにも、自分と同じ思いの人がいると言うのはうれしいです。
「大確信の祈りこそ、絶対勝利の力!」
キリスト教徒のイメージがある欧州ですが、
やはり真理と言うものは通用するいい例です。

勝利を信じて生きていきましょう!

2010年1月21日木曜日

広布の力!

やはり世界は広いですけども、その中でも隣国との関係は大切です。
そういうことで今日の聖教新聞にもそういう主旨のこととかが乗っています!
池田名誉会長が「中国広東商学院」から、
またもや名誉教授の授与です!

広東と言えば中国ひろいと言っても、大都会「華南」というところです。
中国の発展の柱?であると言います。
影響力の凄さを見てとれます。

これはすぐに評価されにくいものだと思いますが、
池田名誉会長の行動力、平和を祈願する思い、
そういうものが自然に相手の信用になったのでしょう。

校訓には、
「厚徳」「励学」「篤行」「拓新」とありました。
これ、全てが池田名誉会長のおっしゃる理念と一致なんです。
自然にです。

広宣流布とは無理に押し付けるものではないということですね。
日々の行動です。世界は必ず評価します。

本日は我ながら少し恥ずかしいのですが、
地区の学会員の方のお嬢ちゃんの家庭教師と言いますか、
小学校6年生の算数を教えてくれないかということで、
仕事が終わり次第うかがいます。
行動を試される時ですね。

「一字は日月の如し四天下を照らす」
今日も頑張ります!

2010年1月20日水曜日

学歴コンプレックス?

皆さんの最終学位は何でしょうか?
一昨日の地区婦人部リーダーのTさんの家での座談会でそういう話題?が出たんですね!
それぞれ、6名が参加させていただいた小規模?の座談会でした。

やはり一番若い女性は全て大学卒であって、
Tさんは創価大学の法律学部なんです。
僕の番が来た時に、ちょっと正直恥ずかしい感じをしたのです。

僕は高校中退なんですね。
理由も話したんですけど、バイクの改造に走っていて。。。。。。。

それでTさんがおっしゃったのは、全く違うことでした。

池田先生は約600校の大学の教授をされているんです!!!
今日もグアム・コミュニティーカレッジの名誉教授になられたと聖教新聞に載っていますよ?
詳しくは、
検索すればHPとかに記載があります。
全て網羅しているのもあるはずです。
他人様のものなんでここでは紹介できないのですが、連絡がとれればリンクします。
見てください。
興味ある人はほかのリンクにも御拝見あれ!!!


つまり、人間はその人の行動が一番大切で、学歴は行動によって評価される。
学歴は勝手に付いてくるものだと言いたいのです。
なので、僕の高校中退と言うのは今の僕であって、
行動を正しくすれば、人は勝手に僕を評価するんです!!!と言うこと!!!

池田先生の行動は世界中が見ています!!!
日本もそうですが、世界と言うのは大きなレベルで人を見ていると思います。
世界は嘘をつかないんですね。
この点で、日本の小さな歴史感覚がとても小さく見えます。

上のリンクをご一読ください。そうすれば世界の各国から送られていることが、
一目瞭然!!!
もちろん、僕と違うところは、
僕行動はまだ勉強段階ということ。
しかし、僕でも人に何かを授業することができるということ。
それには行動を見直して、日々、できることから変えていくということです。
Tさんはそういうことを話題にされました。

今週は地区女子部、婦人部の研修会場設営に参加します。
こういうところで、人って見られているんですよね!
Tリーダーさんのおかげ様で、つまらないコンプレックスを解消しました。
頑張る姿勢が良いとも言われ、ますます頑張ります!!!

2010年1月13日水曜日

お気に入りのサウンド!

今回はかたい活動のことはおいておきまして、
ちょっとやわらかい?!お話です。

いつもかたい話ばかりしている僕にも、
やわらかい趣味!そう音楽の話です!

以前働いていた矯正下着の営業マン時代に、
営業の先輩である高山先輩という方がおられました。
(2月第2週目の学会の座談会に参加予定!)
その先輩は営業車のオーディオに凝ってまして、
営業車は持ち込みなんで、先輩の場合ローレルでした。
営業に行くたびにガンガン!に音楽を楽しんだわけです。

先輩のレパートリーは幅広く、
小室サウンドはもちろん、洋楽ではサヴァイバーやデッド・オア・アライブなど、
今回は、そんな先輩の影響を受けた僕のカセットの棚をちょっとだけ紹介します!

TMネットワーク
これは聴きこんでます、やはり小室サウンドはここから掘り下げないと!

浜崎あゆみ
問答無用の世界の歌姫です!歌詞がグッときます!若者向きかな?!

ロッキー映画サントラ
これはもう燃えます!!!特にサヴァイバーがお勧めです!!!

ソテジ
アメリカ在住は韓国のロックバンドです!
とにかく歌詞はわかりませんが、日本社会への批判精神が鋭いです!

GLAY
これも手放せないアイテムです!ハウエヴァー名曲です!!!

スキャットマンジョン
これは車の運転中には欠かせないサウンドです!!!

その他、TRF,GLOBEは全アルバムとシングルを収集しています!

やはり一番のお気に入りは小室サウンドです。天才ですね!!!
気持ちが落ち込んだ時(以前自閉症で通院していました。)、
小室サウンドは最高に盛り上げてくれます!
これは全て日本の一流の楽器で作られているサウンドです。

では、今日はこの辺で、少々やわらかすぎたかな?!

日本は良い社会?

一昨日のK地区部長先生の講義を受けたことによりますが、
やはり、日本の戦前の対応はおかしいということになります。
何がおかしいのかと言うと、やはり侵略主義です。
日本は韓国を侵略しまして、400万人ほどの韓国の方々が、
飢え死にしました。

それは日本にコメを送るため、
大韓民国をコメの補給地にしたからです。
そのため、大韓民国の人民は、飢餓におそわれました。
日本は自分のために大韓民国を利用したのです。
こんなひどい状態の侵略は人類史上に無いようです。

レクチャーをしてくださったL氏によると、
L氏のお父様は韓国名を日本名に変えられられ、
中国との国境でまずしい雑貨屋を強制されたそうです。。。
それで今は、その雑貨屋時代に残した数少ない資産で、
細々とスーパーを営んでいるということです。
弟様もいましたが、現在は日本の滋賀県において、
パチンコ会社を経営していらっしゃるそうです。
市に多くの貢献をなされている方で、学会からも表彰されています!
もちろん、お二人とも30年歴の学会員です!

色々な話を聞きましたが、一番印象に残っているのは、
L氏の「過去は過去ではない。」
という言葉です。
反省がないところに未来はないということです。
そういうことを日本人は忘れていませんか?
そういうことを感じました。

外国の人は日本人と同じ待遇を!

先ほどK地区部長からメールがありました!。
国際的な政治についての話題です.

日本には多くの在日韓国人という方々がおられます。
たった60年前に日本に連れてこられた人たちです。
この支部にも多くのそういう方がいます。

そういうかたと話すと、とても日本の恥部を感じずにはいれません。
一昨日の講義で(K地区部長先生の。)目から鱗という感じになりました。
最近、前にも書きましたけども、
外国人の参政権について目標が達せられそうです。
民主党が出したように思われますけど、
実は公明党がほとんど先に出していたんですね!
公明党がやっぱり先に出していたんですよ。

今回の、民主党の行動も公明党の圧力があったからではないかと思います。
池田先生の韓国での評価もふまえると、当然のことではないでしょうか?
そういうことに接っしられて光栄です!!!

この法律は必ず通すべきではないですか?
そうではないという意見があるのが不思議です。

税金の問題など、公明党の資料を読んでみてください。
わかると思います。

今日も仕事、頑張っていきます!
奉仕の心を忘れないようにします。

国会について!

正直、国家って、今まで意識したことが無かったんです。
でも、今は違います!
K地区部長の下、最近は正月もそっちのけで政策について講義を受けています!

毎週水曜日と金曜日、土曜日にあるんです。
座談会の形式ではなくて、K地区部長直々の講義です!
内容は、現在の政治についてが主になっています。

先週の講義は「外国人参政権」についてでした。
これはもう多く外国人の方が日本にいるという現状を考えたら、
どうしても普通のことですね。
税金だけ払わされて、選挙には行けないなんて、、、
普通におかしいですよね!

講義では在日韓国人と言われる韓国の人が日本に多いと聞きました。
うちの地区の座談会でも半分の人は韓国の方です。
みんな、とても信仰心のあつい方です!
どうして、この人たちにだけ差別をするのか疑問が出ました。
税金も払っているし! !!

K地区部長がおっしゃるに、
やはりこうした人にも投票してもらう方が良いということです。
こういう弱い立場の人たちを救うのも信仰のあらわれなんです。

講義からの話になりますが、日本はアジアを侵略したんです。
その後、韓国の人が強制的に日本に連れてこられました。
今でも、強制的に帰国ができない状態です。
税金は日本人より多く払っているのにです。
選挙もいけないそうです。

これはちょっと変だと言うことですね。

この運動のことは、信仰にも影響します。
恵まれない人を救うのが使命だからです。

それと、日本の天皇が韓国に行くかもしれないと言いますが、
行って正式な謝罪をしないのだったら行くべきではないと支部長はおっしゃいました。
韓国って近いんですが。いろいろ、
日本のした悪いことで関係が悪くなっていると言います。
中途半端な謝罪は、かえって迷惑だと思います。

池田先生は韓国内でも精力的に活動なされていて、
韓国の方からの支持されているというのは、
韓国の新聞にも載っています!
多くの韓国の大学が池田先生に名誉学士の授与を希望していますよ。

そういうこと、知らない人に伝えていくのも学会員としては使命なんですね。
常勝関西の一員として!!!頑張るぞ!!!

出会いを価値あるものに!

思えば昨年の6月?!
小さいころから体の弱かった妹が、脳腫瘍との診断を受け、
途方に暮れていたんです。。。
入院の支度やらなんやで、忙しい毎日を送っている時のことです。

そんなころ、同じ団地内のHさんがやってこられました。
Hさんはどこからともなく我が家の災難を察知されたと言います。
これだけでも何か凄いです。
どうしてそういうことがわかったのか?本当に凄い能力です。
後に、この能力は信仰心が強ければ普通のこととHさんにうかがいました。
それで、Hさんがおっしゃるに、
現在のことは過去に必ず原因があるとのこと、
過去って何だろうって思いながらうかがった学会の小さな?グループ座談会で、

なんと!!!我が地区のK地区部長に巡り合えたのです。
K地区部長の池田先生への熱烈な思い、
「信仰していれば、常勝!必ずや妹さんの病気は回復する。」
とのあたたかい励ましを受け、
今まで凍っていた心がすっと溶けだした気分でした。

K地区部長の凄いところは、Hさんが何も伝えてないのにもかかわらず、
私の妹の病名を当てられたこと!!!
そして、K地区部長に池田先生の話をうかがった後、
私の心が何と言いますか、すっと溶解したような感じ?
ほぐれてしまったんですね!
池田先生と言うと、毎日世界の大学から名誉学位をおくられている!
すっごい人なんです!世界が認める日本人で池田先生を超える人?
いいえ、並ぶ人はいないと思います!!
御存じない方はいないと思いますが、ぜひとも学会のHPを見てください!
(詳細は、聖教新聞をご拝見!!!)

その感動を伝えたいと、このブログを、
座談会でお会いしたI青年部地区副部長(地区の相談役?的な方です!)のご指導のもと、
書いていこうかなと、思いついきました。
まだまだ、足りないことばかりですが、日々頑張って書きたいと思います!



プロフィールを簡単に、

京都市右京区在住。

男 35歳(まだまだ若いです。)

最終学歴 私立京都南高校中退(自主中退です)。

趣味 
車の整備(主にFRPエアロ等の自作。ネットオークションでも販売歴あり!)。

最近は聖教新聞の切り抜きに凝ってます(K地区部長から現在無料にていただいております!)

音楽鑑賞 主に浜崎あゆみさん。(所蔵のCD、テレカ、ポスターは400点も!)

もちろん、池田先生の著書の完全読破を目指しています!

以上、またプロフィールは更新します!